skip to main
|
skip to sidebar
にゃほの戯言
プロレスとか猫とかパソコンのこととか・・・
2008年9月29日月曜日
うぃ~
今日は飲みに行きました。
新宿の「世界の山ちゃん」に行きました。
手羽先おいしかった~ ヽ(*^^*)ノ
味噌かつも食べました!
OKさん!知ってますか?
「どうですか?お客さん!」 by 黒田哲広
みーママが連れて行ってくれとせがむので、
今度の火曜日のプロレスの帰りに秋葉原店に行くことになるとか、ならないとか。。。
グッバイ博多天神
。゚(゚*ω⊂ グスン
2008年9月28日日曜日
太郎ちゃん勝手に応援ショップ
そういえば、先日秋葉原に行ったときに「太郎ちゃん勝手に応援ショップ」の前を通りました。
下馬評どおり麻生さんが総裁になりましたね。
まんじゅうもそうだけど政治も上っ面だけでなく、中身もしっかり変えてほしいと思いました。
「
ゴーゴーカレー秋葉原1号店
」の前も通りました。
うちの奥さんが「男は黙ってカツカレー」の看板に感動してた。
「私は20年前から『男は黙ってブラックコーヒー』と言ってた」そうです・・・
アクセスカウンターをつけました
ブログにアクセスカウンターをつけました。
「
3 カウンター
」と「
ジオターゲティング ブログパーツ
」です。
【3 カウンター】
今日・昨日・そして過去全ての訪問者数(ユニークユーザー)やアクセス数(ページビュー)を表示できるシンプルなカウンターです。
【ジオターゲティング ブログパーツ】
日本全国、地域別のアクセス状況がわかるアクセスカウンターです。
「
ブログパーツ.com
」というのを最近知りました。ブログに貼れるいろんなパーツがあるんですね♪
ブログ初心者なのですが、ブログの世界も奥が深い!
便利な世の中だなとつくづく思ってしまう今日この頃です。
ブログも面白いけど、wiki というのに挑戦したいと思ってます。
ちなみに「ウッキー」じゃないよ。モンモンモンのモンモンはよく「ウッキー」って言ってたね。
2008年9月27日土曜日
電車が好き
実は私は電車が好きです。
でも、全然詳しくないのですが、電車を見るのが好きなのです。
どこかに出掛けると電車の写真をバシバシ撮ります。
先日、プロレスを見に行ったときは先頭車両にがぶりつき、動画を撮ってみました。
一人でやってると回りの人達に、あやしいおじさんが変なことやってると思われるので出来ませんが、奥さんと一緒だったので動画に挑戦してみました。
【東武伊勢崎線 北千住駅入線】
【東京メトロ日比谷線 南千住~三ノ輪入線】
【JR東日本総武線 秋葉原~御茶ノ水間】
2008年9月25日木曜日
金の成る木
ベランダに金の成る木があります。
今年のお正月に父からもらいました。
金の成る木って、花が咲くんですよね。
いつの咲くかなー?
花が咲いたら金持ちになれるかなー???
第一回ネコリンピック/ノビ~測定/竹ノ塚予選
あいちゃんも負けじと、ノビ~したところを測ってみました。
「白茶トラ/あいちゃん、記録、79cm、79cm~。」シーン・・・
世界の壁は大きすぎる。。。
あいちゃんショックで寝込んでしまいました・・・
※ネコジの日記に投稿しようと思ったのですが、あまりにも画質が悪すぎなので、止めときました・・・
ラーメン
ラーメンのブログはこれからこっち↓になりました。
「
にゃほのラーメン日記(仮)
」
【小池さんです】
2008年9月24日水曜日
ゼロワン 後楽園ホール大会を見てきました
今日はゼロワンの後楽園大会に行ってきました。
いやー!面白かった!熱くなりました!
会場に入ったら大日本プロレスの石川選手が明るく出迎えてくれました (^ー^)ノ
関本大介が出場してるから大日本関係者もいるのかな???
そしてそして・・・、今日もゼロワンガールズの神崎里奈ちゃんがいました!
ちゃっかり写真を撮らせてもらいました ヽ(*^^*)ノ
アップで撮っちゃった・・・ ヾ(@~▽~@)ノ
さてさて、試合結果と寸評は以下のとおりで~す!!!
★第一試合 ZERO1vsバトラーツ
植田使徒
×斎藤謙
VS
吉川祐太〇(バトラーツ)
矢野啓太(バトラーツ)
(7'13スリーパーホールド)
斎藤選手が体が小さいながらも頑張ったけど、負けちゃいました・・・
★第二試合
〇高岩竜一
VS
小幡優作×(XWF)
(9'19逆片エビ固め)
注目のバタヤン!
今回もバタヤンの入場を動画で撮りました。
頑張ってほしいけど、相手が強すぎた・・・
攻められる場面が目立ちました・・・ (ーー;)
うちの奥さんはいままでバタヤンを応援してたけど、あまりにも不甲斐ないので
冷めてきちゃったみたいだよ。
★第三試合 WDBタッグ選手権
〇浪口修
Hikaru
(王者)
VS
石川雄規×(バトラーツ)
前村さき
(挑戦者)
(15'01ウラカンラナ→エビ固め)
※第4代王者組、初防衛に成功。
石川雄規は寝技が得意なスケベおやじでした・・・
★三試合目と四試合目の間に、スティーブ・コリノの引退セレモニーがありました。
★第四試合 緑AWA選手権試合「びっくりカメラ」ルール
〇ザ・グレート・サスケ(みちのく)(第3代王者代理人)
VS
KAMIKAZE×(挑戦者)
(判定 2-0)
なんだかよく分からなかったけど、びっくりさせてびっくりしたほうの負けだったかな?
控え室にある KAMIKAZE の携帯を壊されて KAMIKAZE がびっくりして負けたのかな・・・
そんで、その後再試合。。。
★第四試合・再試合 緑AWA選手権試合
〇藤田ミノル
菅原拓也
(王者)
VS
KAMIKAZE×
ザ・グレート・サスケ
(挑戦者)
(7'12ロープに足を乗せて押さえ込むエビ固め)
※第4王者組、防衛に成功。
★第五試合 スティーブ・コリノメモリアル エクストリームシングルマッチ
×日高郁人
VS
グイドー・マリタート〇
(16'34キッス・オブ・デス→片エビ固め)
レフェリーはスティーブ・コリノでした。
激しいエクストリームな試合で、大いに盛り上がりました!
バタヤンもこういうような試合が出来るように目指してほしいね。
★10分間の休憩
Hikaru選手がサイン会をやってるのを撮っちゃったけど、下向いててよく分からないかな・・・
リング上では、ヤングマガジンのほにゃららガールが、里奈ちゃんとなんかやってました。
★第六試合 タッグマッチ
「Affection for ZERO1」
大谷晋二郎
〇望月成晃(DRAGON GATE)
VS
関本大介(大日本)
澤宗紀×(バトラーツ)
(15'13ツイスターⅡ→エビ固め)
この試合はすごかった!
大介の筋肉モリモリ。
大谷はあいかわらず試合運びがうまい!
ドラゲーの望月もカッコよかった!
澤は他の人に比べると線が細い感じがしたなあ。
大日本の石川選手がセコンドにしました。
大介を見て勉強してね♪
試合が終わったところで、大仁田の登場。
なんでも大仁田はゼロワンの北海道大会に出るらしい。
★第七試合 世界ヘビー級選手権 60分1本勝負
「Indicate the ZERO1 Spirits!」
〇田中将斗(王者)
VS
佐藤耕平×(挑戦者)
(15'49スライディングD→片エビ固め)
※王者、防衛に成功。
いよいよメーンエベント!
すごい試合だった!
さわりだけ動画でどうぞ。
耕平もいいところまで行ったけど、力及ばず・・・
ウチの奥さんは耕平を応援してました。
田中将斗が勝って、次は新日の(変な顔をする)永田と対戦!
全試合が終わって・・・
売場にいた大介と握手をして会場を後にしました。
11/21の大日本プロレスのチケットをペアシートで買っちゃいました (^O^)
大日本はデスマッチが売りなんですけど。うちの奥さん大丈夫かな・・・
2008年9月23日火曜日
XWF 旗揚げ第2戦の対戦カード決定!
スポーツナビ
によると、XWF旗揚げ第2戦の対戦カードが以下のように決まりました。
■XWF「GIVE ME HARDCORE OR GIVE ME CHAIR 2」
10月7日(火) 東京・後楽園ホール 開場18:00 開始18:30
<エクストリームハードコアマッチ>
金村キンタロー、田中将斗、折原昌夫
NOSAWA、MAZADA、TAKEMURA
<シングルマッチ>
サンドマン
X
<バンクハウスデスマッチ(観客が持ち込んだ凶器を使用)>
スーパーレザーフェース、レイヴェン、トレーシー・スマザーズ
石井智宏、KAZMA、火野裕士
<ストリートファイトデスマッチ>
大仁田 厚、稲松三郎
越中詩郎、佐藤耕平
<シングルマッチ>
アラン・カラエフ
黒田哲広
<NWAインターコンチネンルタッグ選手権試合>
藤田ミノル、菅原拓也
円華、小幡優作
<シングルマッチ>
新宿鮫
澤 宗紀
<第1試合 シングルマッチ>
TAKAみちのく
長州 力
メーンイベントは金村組が東京愚連隊と対戦。
金ちゃんは今回も「誰かが合図をしたらリング上にイスを投げてほしい」と呼びかけたけど、またイス代を後楽園ホールに弁償しなきゃいいなあ。。。
バタヤンはNWAインターコンチネンルタッグ選手権に挑戦!
パートナーの円華(まどか)はよく分からないけど、ぜひタイトルを取ってほしい。
長州力は旗揚げ戦の試合途中でボイコットしたペナルティで、インディの第一試合に出場だって。
下の写真は記者会見での金ちゃん。
タバコ吸いながら会見を行ってます。そんな悪っぽい金ちゃんも好きです。
今日はこれからゼロワンの後楽園ホール大会を見に行きます!
注目は「高岩 vs バタヤン」はもちろん、男女混合タッグがあるみたいで面白そう。
あと、メーンの世界ヘビー級選手権の「将斗 vs 耕平」。
2008年9月22日月曜日
ひさびさの仕事
疲れた・・・
『働かざるもの食うべからずにゃ』 (天の声)
うにゃ・・・。頑張って働きます。
2008年9月21日日曜日
夏休みも今日で終わり・・・
夏休みも今日で終わり・・・
明日から仕事。といっても、あさって祝日。
2008年9月20日土曜日
ブログ変えようかな・・・
ブログに Blogger を使ってますが使い勝手がいまいちなのです・・・
携帯からも見ることができないし・・・ (*;ェ;*)
※無理やり見ようとすれば、見ることはできるけど・・・。
Blogger はブログの草分け的な存在だけど、もともと英語圏のものだから日本語のブログは使い勝手がいまいちな気がします。
とはいえ、2ヶ月以上も使っていたから愛着がない訳でもなく、どうしようか迷ってます。
日本語を使うのに当たって、いろいろ Tips を紹介している記事もあるので(→「
クリボウの Blogger Tips
」)、もうちょっと頑張ってみようかな・・・
ちなみに、試しにアメーバでテストブログを作ってみました。
「
にゃほの戯言2(テスト)
」
直感的に設定ができて、ブログの投稿もカンタンでした。
OKさん!どうでしょう?
<9/20 16時追記>
リバーストーンの「
Blogger Mobile Viewer
」というツールを使うと、携帯から Blogger から見れる。
「http://moblogger.r-stone.net/blogs/」の後ろに、ブログの ID 番号を付け足してアクセスすると、ブログが携帯用に表示されます。
私のブログは、
http://moblogger.r-stone.net/blogs/1639660635557087243
になります。
※出展:クリボウの Blogger Tips「
Blogger を携帯で見るためのツール
」
2008年9月19日金曜日
Internet Explorer か Firefox か・・・
私は Windows XP ユーザなので、いままで IE を使ってましたが、
これから Firefox にしようか若干悩んでます・・・ (´へ`;
なぜかと言うと、IE は AJAX がらみの JavaScript が遅い気がするのです。
【IE のこんなところが嫌だ】
Gmail を使ってますが、最新バージョンの Gmailが遅い!
Gmail を起動してから数秒固まったようになる。
オンライン付箋「lino」を使ってみようかなと思っているのですが、
IE は遅い!ちゃんと動かない!
Firefox はサクサク動きます。
【Firefox のこんなところが嫌だ】
なんとなくフォントというか、文章のレンタリングが見づらい。
これは IE に慣れているからそう感じるだけかも。
新しいタブを開くと一番右にタブができる。これも IE に慣れていたからかな?
IE は今アクティブのすぐ右に新しいタブが開きます。
※ちなみに IE はバージョン7、Firefox は バージョン3.01 を使ってます。
<9/20 13時追記>
IEの JavaScript を一行で高速化する方法があるみたい。↓
http://yantona.jugem.jp/?eid=339
あいちとみにちを病院に連れていきました
今日はあいちゃんとみにーちゃんを
掛かりつけの動物病院
に連れていきました。
みにーちゃんが3種混合ワクチンの2回目と、あいちゃんの目薬が切れてきたので、2匹とも連れて行きました。
ちなみに猫の3種混合ワクチンとは「
猫ウィルス性鼻気管炎
」、「
猫カリシウィルス感染症
」、「
猫汎白血球減少症
」の3種類の伝染病を予防するためのワクチンのことらしい。
あいちゃんの体重が約5kgでだいぶ重く感じるので、
ネットで買った猫を入れてお出かけするキャリーバッグ
にあいちゃんを入れて動物病院に行きました。
上の写真は私がかついでいるところです。バッグがななめになっちゃうし、あいちゃんちょっと窮屈そう・・・。(^^;;
外を眺めてるあいちゃんは何気にカワイイです。(*^^*)
カルピスはうまい
カルピスをよく飲みます。
うちの奥さんが買ったボダムグラスで飲むとこれまたうまい!
冷たい飲み物でも結露しないので、コースターいらずです。コップを持っても手が濡れない。
あいちゃんが乗ってきた~
みにちが覗いてるぞ。
2008年9月18日木曜日
ゼロワン 9/23後楽園 「ZERO1 Spirits ‘08」
ゼロワン 9/23後楽園ホールに見に行くことになりました!!!
B席3000円の席を注文しました。
南側 N列 22番だから、かなり後ろのほうだけど・・・
バタヤンも出ます。将斗は耕平と世界ヘビー級選手権です!
先日見に行った所沢大会で、将斗と耕平はかなり意識してやりあっていたね。
筋肉モリモリの関本大介も出るね。
■対戦カードは以下のとおり。
☆ZERO1スペシャルシングルマッチ
世界ヘビー級選手権
「Indicate the ZERO1 spirits」
王者 挑戦者
田中 将斗 vs 佐藤 耕平
☆タッグマッチ
「Affection for ZERO1」
大谷 晋二郎 関本 大介(大日本)
望月 成晃 vs 澤 宗紀(バトラーツ)
(DRAGON GATE)
☆エクストリームシングルマッチ
日高 郁人 vs グイドー
☆浪口修復帰戦 WDBタッグ選手権
王者組 挑戦者組
浪口 修 石川 雄規(バトラーツ)
Hikaru vs 前村 さき
☆緑AWA特別ルール
KAMIKAZE vs ザ・グレート・サスケ(みちのく)
審判:藤田ミノル、副審:菅原拓也(El Dorado)
※プロレスルールではない
◇KAIMAKIZEが勝利した場合は緑AWAのタイトル移動、サスケが勝利した場合は藤田が防衛となる。
高岩 竜一 vs 小幡 優作(XWF)
☆ZERO1vsバトラーツ
植田 使徒 吉川 祐太(バトラーツ)
斎藤 謙 vs 矢野 啓太(バトラーツ)
‘策略男爵’スティーブ・コリノ来場決定!
博多に旅行行ってきました
一泊二日で、博多に旅行行ってきました。
疲れたけど楽しかったです (^O^)
野球の試合が無いのに YAHOO! DOME に行ってきました!
ラーメンも食べました (^O^)
屋台でラーメンを食べようと思ってましたが、
結局1日目は「長浜屋」で食べて、2日目は「節ちゃんラーメン」で食べました。
最初は博多に行ったら「屋台!」というイメージでしたが、
1日目、長浜では3軒しか屋台がなく、
その後中洲に移動したら、なんと!那珂川沿いに屋台が1軒もない!
中州川端の冷泉公園沿いに屋台が何軒か並んでいたけど、なんとなく常連さん達だけで盛り上がってる雰囲気だったので、遠慮しちゃいました。。。 (^^;;
でも結局お店で食べましたが、ラーメン美味しかったです!
1日目のラーメンは長浜にあるその名も「長浜屋」。
シンプルだけど美味しかったです (*^^*)
博多ラーメンの元祖を味わいました。
スープがおいしい!自分の分を全部飲み干し、奥さんの麺も食べちゃったり・・・
その後、屋台で食べるもくろみだったので、替え玉をしなかったけど、このお店で満腹中枢を刺激しまくってもよいのなら、替え玉2回できたと思います。
ここのお店が替え玉の発祥らしいです。ラーメン400円、替え玉100円は安いよな。。。
お店に張り紙が貼ってあって、2008年1月から替え玉は100円とか書いてあったけど、その前はいくらだったんだ???
とにかく、総本山に辿り着いた気分でした。仏教徒はガンダーラを目指すように・・・
ガンダ~ラ♪ ガンダ~ラ♪ ・・・
2日目は天神で買い物した後、元祖赤のれん「節ちゃんラーメン」に入りました。
私はチャーシューメンと小ライス、奥さんは皿うどんと注文しました。
これまたうまい!!!絶品でつ!
うまいうまい!!! とにかくうまい!
博多の人は毎日こんなおいしいもの食べていいのでしょうか?
その後、ナムコワンダーパーク博多で「
アミー漁
」をやったりしました。
(別に博多でなくてもいいような気もしますが・・・)
そしてそして・・・
疲れたので帰りました・・・
2008年9月15日月曜日
明日は博多です
明日は博多に旅行に行ってきます。
天気予報によると福岡は「曇り時々晴」だそうです。
台風13号が心配なんだよなー。
夜は屋台に行きたいから雨が降らないでほしいなあ・・・
屋台で本場の博多ラーメンを食べるのだ!
XWF 旗揚げ第2戦
XWF の旗揚げ第2戦は、結局 10\7(火) に後楽園ホールでやるみたい。
http://ent.pia.jp/pia/event.do?eventCd=0845322&perfCd=001
新宿コマ劇場は中止になったみたい。
ニッカンスポーツのニュースによると、「
XWFが元露鵬&元白露山に観戦呼び掛け
」だって。
もちろん、旗揚げ第2戦も見に行きます!
一般発売は 9/23(火) から。
2008年9月14日日曜日
ゼロワン所沢大会を見てきました
今日はゼロワンの所沢大会を見に行ってきました。
会場は所沢市民体育館。
開場前に覗いていたら、ゼロワンガールズの神崎里奈ちゃんが近くにいたので、声を掛けてポーズを取ってもらっちゃいました。 (*^^*)
さて、いよいよ開場して中に入りました。
客の入りは芳しくなかったけど、私的にはこういう雰囲気が好きです。
大きい会場などでは味わえない、レスラーとの親近感があるので。
それでは試合のレポートいきます!
★第1試合 Chick Fights SUN 15分1本勝負
〇前村さき
VS
Hikaru×
(13'10ネバギバ)
女子の試合は華やかでいいですね♪
でも、場外乱闘もやってます。さきちゃん痛そう・・・
いや~。面白かった!
これからも頑張ってね!
★第2試合
〇菅原拓也(El Dorado)
VS
小幡優作×(XWF)
(12'29十三不塔→体固め)
2試合目は注目のバタヤン。
今回は動画を撮ってみました。
【バタヤンの入場】
うちの奥さんの「おばた~」っていう声援が入ってます・・・
【バタヤンと菅原のロックアップです】
試合のほうは頑張ったけど、バタヤン負けちゃいました・・・ ((o(●´皿`●;)o))
バタヤンにとってまだまだゼロワンのレベルは高いけど修行だと思って、へこたれずこれからも頑張ってほしい。これからも応援するからね♪
★第3試合
×植田使徒
VS
ミスター雁之助〇
(3'52逆エビ固め)
雁之助は4分足らずで倒しちゃったんだ・・・
もうちょっと付き合ってあげればいいのに・・・
植田選手はアニマル浜口ジム出身だそうです。
★第4試合
高岩竜一
×斎藤謙
VS
石川雄規〇(バトラーツ)
吉川祐太バトラーツ)
(14'29脇固め)
石川選手はレスリングがうまいなあ・・・
バタヤンを指導してあげてよ。
負けちゃったけど、斎藤選手の気迫が良かった。根性あるし、もうすこし体を作れば、もっといい選手になるような気がしました。
★休憩
休憩時間中に、ペペという2人組の歌手が3曲歌を歌いました。
刑務所や少年院などの矯正施設でよくコンサートを開いているとのこと。
★第5試合
〇日高郁人
澤宗紀(バトラーツ)
VS
KAMIKAZE×
藤田ミノル
(18'20横入り式エビ固め)
休憩を挟んで第5試合は NWAインターナショナルライトタッグ王者の日高&澤と、KAMIKAZE&藤田の対戦。
タッグ王者の日高と澤は息がピッタリでしたが、KAMIKAZE と藤田はなんとなく不穏な空気。
結構いい試合だったけど、日高が KAMIKAZE をフォールにいくとき、藤田も一緒に押さえ込んで KAMIKAZE が負けちゃいました。
★第6試合
田中将斗
〇大谷晋二郎
VS
崔領二×
佐藤耕平
(19'43スパイラルボム→エビ固め)
いよいよメーンエベント!
大谷と将斗の最強タッグの登場!
ほんと2人のタッグは強いし、面白い!
天コジと戦うところ見てみたいなあ。
9/25 の北海道・浦河大会で、真壁&マホンと対戦するみたいなんだけど、北海道だから行けないのが残念・・・
最後は大谷が崔を下したけど、将斗と耕平は試合後もやりあってました。
9/23 の後楽園ホール大会は、将斗と耕平がシングルで激突するんだけど、耕平がマイクアピールして、将斗の世界ヘビー級のベルトが賭けられることになりました。
全試合終了後、リングを片付けていたバタヤンに声を掛けて、ちょっとだけ話をしました。
バタヤンこれからも頑張ってね!
ゼロワンの北海道は行けないけど、新宿コマの XWF の大会は行こうと思います!
所沢の会場を後にして、狭山市の私の実家に寄りました。
実家には、兄貴夫婦とその子供2人と母親が住んでいます。
とりあえず、小学校4年生の甥っ子をカメラに撮っておきました。
おじさんに似てなくてよかったね♪
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2012
(2)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(8)
►
7月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2010
(14)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
5月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2009
(33)
►
12月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(6)
►
2月
(6)
►
1月
(11)
▼
2008
(157)
►
12月
(14)
►
11月
(23)
►
10月
(25)
▼
9月
(33)
うぃ~
太郎ちゃん勝手に応援ショップ
アクセスカウンターをつけました
電車が好き
金の成る木
第一回ネコリンピック/ノビ~測定/竹ノ塚予選
ラーメン
ゼロワン 後楽園ホール大会を見てきました
XWF 旗揚げ第2戦の対戦カード決定!
ひさびさの仕事
夏休みも今日で終わり・・・
ブログ変えようかな・・・
Internet Explorer か Firefox か・・・
あいちとみにちを病院に連れていきました
カルピスはうまい
ゼロワン 9/23後楽園 「ZERO1 Spirits ‘08」
博多に旅行行ってきました
明日は博多です
XWF 旗揚げ第2戦
ゼロワン所沢大会を見てきました
これから所沢へ出掛けてきます
Jリーグ 浦和レッズ 対 大分トリニータ を見に行きました
夏休み♪
思い出の立ち食いそば
ゼロワン 所沢大会
ワールドプロレスリングのオープニング曲
ねこ達の写真
次回 LOCK UP
末広町のがんこラーメンを食べにいきました
QTQ
みにちー
おかげさまで。
首相辞任表明
►
8月
(34)
►
7月
(27)
►
5月
(1)
ラベル
プロレス
(46)
ねこ
(29)
ラーメン
(26)
パソコン
(16)
うわ言
(13)
グルメ
(11)
パチンコ
(10)
サッカー
(7)
うわ事
(3)
そば
(3)
お酒
(2)
ゲーム
(2)
Java
(1)
カレー
(1)
テスト
(1)
ディズニーシー
(1)
デジカメ
(1)
電車
(1)
リンク集
ちびにゃんのホームページ
みーママのぶらりズバリ言うわよ
にゃほのラーメン日記(仮)
レオ&チャコ cat's の ~ It's OK! ~
自己紹介
にゃほ
猫とラーメンとプロレスが好きな30代後半のおっさんです。
ふつふか者ですがよろしくお願いします。
家族:
みーママ、ちびにゃん、あいちゃん、みにーちゃん
詳細プロフィールを表示
RSSリーダーで購読する
自動相互リンク buzzlink